しろがねマムル杯について: 「しろがねマムル杯」の定義が曖昧(初心者のためなのか、糞問の受け皿なのか)だったためか、投稿された問題にもブレがあるように感じました。 投票の基準も少し難しかったです。 しろがね杯は「B級グルメ」的な部門として開催し、初心者には「新人賞」(おうごん・しろがね杯に問題を投稿したことがない人の問題が対象とか)などを設置するのがいいかと思います。 ※それぞれの問題にコメントしてたら文字数が1500字をオーバーしたので、ここに書けませんでした。 ※主催のスカイプに送りつけてやるからな |
||||||||||
初めておうごんマムル杯に投票するのですが異常難度賞はフロア別のほうがいいと思いました | ||||||||||
ぜひまた開催してください!主催、解答作成、問題投稿された皆々様、ありがとうございました。お疲れ様でした。 | ||||||||||
はじめてで問題多発でしたが、ベテラン勢の問題がとてもためになりました。これからも精進していきます。面白い企画をありがとうございました。異常難易度は問題単位よりフロア単位の方が選びやすかったです。 | ||||||||||